紀伊半島の環境保と地域持続性ネットワーク 紀伊・環境保全&持続性研究所
連絡先:kiikankyo@zc.ztv.ne.jp 
ホーム メールマガジン リンク集 サイトマップ 更新情報 研究所

  
 2012年、新年のご挨拶

 新年おめでとうございます。

 本年は、東日本大震災の被害からの復旧・復興、および原発事故の終息と放射能対策が着実に進むことが望まれます。そして、東日本、なかんずく東北地方の農林水産業、食品産業、地域社会・産業の再生が、大きな課題となっています。

 紀伊半島地域においては、全国的な傾向である農林水産業の生産額の減少、高齢化、後継者不足、地域経済の低迷からいかに脱却し、地域を活性化していくかが大きな課題となっています。

 これらの課題の解決のためには、大きなエネルギーが必要です。国、県、市町村、団体、グループ等が、それぞれプロジェクトを組み、課題解決のための具体的計画を作り、この一年精一杯、課題解決に向けて奮闘努力することが求められています。そのためには、特に、現場のやる気、新しい発想、十分な情報、良好なコミュニケーションとリーダーシップなどが必要です。

 本ネットワークは、これまで紀伊半島地域の環境の保全と地域の持続性向上を目指してきました。地域の持続性の向上のためには、地域の存続を危うくするリスクについての正しい認識を持って対応することと、地域活性化のための地道な努力が必要です。これらに役立つ情報を収集して掲載し参考にしていただくとともに、ネットワーク活動が地域活性化のための種(たね)を蒔くことにつながればと念願しつつ、活動を続けていきたいと考えています。

会員の皆様、読者の皆様からご意見、ご協力をいただきながら、本年のネットワーク活動を進めていきたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。

(2012年1月5日 ネットワーク主催者)


「紀伊・環境保全と持続性研究所とは」へ
「ホーム」へ